デジタル通貨は便利だが
2018年02月13日 10時53分

私は今でも物を買う時、消費税がかかってしまうので、物々交換の方が便利だと思ってしまうことがあります。
もちろん、税金は暮らしを支える大切なものなので、必要だとは思いますが、無駄にお金を使わなくても良いのはないかと思ってしまいます。
最近は仮想通貨が世間を賑わしていますが、いろいろなトラブルがありながらも、仮想通貨の需要は増えていくのかもしれません。
私も以前はデジタル通貨の方が現金よりも便利だと思っていました。
しかし、そのデジタル通貨に振り回されてしまい、失敗した人間です。
その為、時代とは逆行していることが分かっていても、現金主義でいくつもりです。
しかし、どこかで現金を使うことができない状態になってしまうのかもしれません。
▲トップに戻る
関連ページ
- 離婚する人の養育費問題
- ゆとりができて高級チョコを口に運べる幸せ
- 子供にお金がかかりすぎる
- 色んな副業をやってみました。
- 母を見ていて思うこと
- 口座をいくつも持っています
- 「今月、残ったお金は貯金しよう」と思う人はお金が貯まらない!
- お金への意識
- 給料激減!30年前の夢はどこへ!
- 車をぶつけてしまい、突然の出費がありました
- 予想外の支出が重なると大変です。
- 日本学生支援機構とブラック
- 仕事によって給料減るのでどうしよう?って感じです
- 個人でも稼げる時代になりました
- 日本学生支援機構とブラックその続き
- 受験に合格したのに、準備金で苦労する
- 闇金の話し
- 慢性的なお金不足が
- 行き成りお金が半分以下で生活苦。
- お金は大事です
- 国民年金
- 目に見えない出費は危険