受験に合格したのに、準備金で苦労する
2018年02月13日 13時44分

子供が推薦入試で合格しました。体調不良での試験になり、不安も一杯だったけど、無事に合格!と喜んだのもつかの間で、今度は一週間以内に入学金の支払いの手続きが来た。普通なら今までに準備金などを用意すべきだが、日々のやりくりに追われ、大した準備もしていない。旦那に一存していたが、どうも「何とかするから」と頼りない返事。うちは自営なので、日々お金が出たり、入ったり予測がつかない。しっかりお金を準備できなかった事が凄く悔やまれて、どうにも不安な毎日。毎日が胃の痛む思いで、精神的に不安がつのる。なぜこうも綱渡りばかりの生活を続けているのだろう。安定した収入が欲しいと思いつつ、ずっと崖っぷちに立っている自分が今辛いです。
関連ページ
- 離婚する人の養育費問題
- ゆとりができて高級チョコを口に運べる幸せ
- 子供にお金がかかりすぎる
- 色んな副業をやってみました。
- デジタル通貨は便利だが
- 母を見ていて思うこと
- 口座をいくつも持っています
- 「今月、残ったお金は貯金しよう」と思う人はお金が貯まらない!
- お金への意識
- 給料激減!30年前の夢はどこへ!
- 車をぶつけてしまい、突然の出費がありました
- 予想外の支出が重なると大変です。
- 日本学生支援機構とブラック
- 仕事によって給料減るのでどうしよう?って感じです
- 個人でも稼げる時代になりました
- 日本学生支援機構とブラックその続き
- 闇金の話し
- 慢性的なお金不足が
- 行き成りお金が半分以下で生活苦。
- お金は大事です
- 国民年金
- 目に見えない出費は危険