国民年金
2018年02月13日 14時03分

最近年金についてのテレビ番組を見かける機会が多くなりました。
私自身ただいま旦那が失業中のため国民年金を毎月払っています。
一昔前は1万3000円台だった国民年金も今や1万6000円台にまでなりました。
私たちが年金を受給する頃には国民年金は2万円台になっていることでしょう。
自分の子供たちが大変な思いをするのが目に見えているので複雑な気持ちです。
そして自分が年金をもらうようになった時、
果たしていくらくらいもらえるのかという不安もあります。
少子化が進み高齢化社会になる風習は当分の間続きそうです。
どうかお金持ちの方にはどんどんん子供を産んでいただきたい。
そう思うこの頃です。
将来に対して不安しかない世の中はどうなんでしょう。
関連ページ
- 離婚する人の養育費問題
- ゆとりができて高級チョコを口に運べる幸せ
- 子供にお金がかかりすぎる
- 色んな副業をやってみました。
- デジタル通貨は便利だが
- 母を見ていて思うこと
- 口座をいくつも持っています
- 「今月、残ったお金は貯金しよう」と思う人はお金が貯まらない!
- お金への意識
- 給料激減!30年前の夢はどこへ!
- 車をぶつけてしまい、突然の出費がありました
- 予想外の支出が重なると大変です。
- 日本学生支援機構とブラック
- 仕事によって給料減るのでどうしよう?って感じです
- 個人でも稼げる時代になりました
- 日本学生支援機構とブラックその続き
- 受験に合格したのに、準備金で苦労する
- 闇金の話し
- 慢性的なお金不足が
- 行き成りお金が半分以下で生活苦。
- お金は大事です
- 目に見えない出費は危険