母を見ていて思うこと
2018年02月13日 10時21分

働いていませんが生きがいがあり良い友人と家族に囲まれています。
とても可愛いおばあちゃんになっています。
そんな母も若い頃はさんざん苦労しました。
浮気されて苦労し、手を上げられて傷つき、大変な仕事をこなしてクタクタになりながら子育てをしたのです。
私を含め子供3人を育てるためにいろいろ我慢をしてお金を稼いでくれました。
子供の目から見ても本当にすごい働きぶりで、寝る時間を削りお金を稼いでいました。
今でもそんな母を尊敬しています。
その母も仕事を引退して今は本当にかわいらしいおばあちゃん。
孫に慕われ家族の中心としてみんなから大事にされています。
私もお金のことばかり考えず自分の将来も考えたいです。
▲トップに戻る
関連ページ
- 離婚する人の養育費問題
- ゆとりができて高級チョコを口に運べる幸せ
- 子供にお金がかかりすぎる
- 色んな副業をやってみました。
- デジタル通貨は便利だが
- 口座をいくつも持っています
- 「今月、残ったお金は貯金しよう」と思う人はお金が貯まらない!
- お金への意識
- 給料激減!30年前の夢はどこへ!
- 車をぶつけてしまい、突然の出費がありました
- 予想外の支出が重なると大変です。
- 日本学生支援機構とブラック
- 仕事によって給料減るのでどうしよう?って感じです
- 個人でも稼げる時代になりました
- 日本学生支援機構とブラックその続き
- 受験に合格したのに、準備金で苦労する
- 闇金の話し
- 慢性的なお金不足が
- 行き成りお金が半分以下で生活苦。
- お金は大事です
- 国民年金
- 目に見えない出費は危険